-
GBG001 JEANSGBG001 Jeans 予約受付(※受付期間終了)
Göteborg Manufaktur x Indigo Veins x Denim Base – GBG001 Jeans の予約受付ページです。ジーンズの詳細は、こちらをご確認ください。「Göteborg Manufaktur x Indigo Veins x Denim Base – GBG001 Jeans 」予約受付期間:6月15日までお届け予定:... -
GBG001 JEANSGöteborg Manufaktur x Indigo Veins x Denim Base – GBG001 Jeans
GBG001 Jeansは、スウェーデンのショップ「Göteborg Manufaktur 」、デニムフリーク「Indigo Veins」、DENIM-BASE、3者のコラボジーンズです。ご予約は、このページの最後、もしくは「GBG001 Jeans 予約受付」からできます。※予約受付終了しました。【GBG... -
GBG001 JEANSスウェーデンで商品ページが公開されました。
今月頭にご紹介したジーンズの商品ページが公開されました。たくさんの写真と、サイズチャート、ジーンズの解説、ストーリが掲載されているので、ぜひご覧ください。(英語です)着用写真もあるので、シルエットも確認できますよ。Göteborg Manufaktur x I... -
ブログdenim and honomomo展3「ほのもも雑貨商会」におじゃまします。
ももなり高さんと、かーきさんが主催の展示会denim and honomomo展3「ほのもも雑貨商会」が現在開催中です。ももなり高さん作のレザーカービング、陶芸。かーきさん制作のデニムアイテムが展示されています。Instagram: @t.momonariInstagram: @dandh_hand... -
デニム生地開発オリジナルで作ったデニムの色落ち
オリジナルで作ったデニム「DB18デニム」の色落ち写真をアップしました。興味のある方は、ご覧ください!http://denimba.com/denimbase/2019/05/13/23708 -
デニム生地開発3714時間着用、DB18デニムの色落ち
DB18デニムで作ったbridge SA<カスタムオーダー>の色落ちをご紹介します。着用者は、nicoさん。Instagram: @h.c.nico.2013おそらく現時点で日本で一番、このDB18デニムを穿きこんでいます。どんな色落ちをするデニムなのか気になっている方が多いと思う... -
GBG001 JEANSINDIGOVEINS X GOTEBORGMANUFAKTUR X DENIM-BASE
DENIM-BASEがサポートする新しいプロジェクトを発表します。INDIGO VEINSさんとGoteborg Manufakturさんが企画するジーンズをDENIM-BASEが製作します。【INDIGO VEINSさんのご紹介】INDIGO VEINSさんは、スウェーデンに住むデニムが大好きな方。正確には、... -
ブログDB18デニムを自撮り
初めてオリジナルで作ったデニム”DB18デニム”ミシンを踏んでいて、ふと見ると、朝の光を浴びていい感じだったので自撮りしてみました。ヴィンテージに近いタテ落ち感。これはテーパードの試作品なんですが、膝周りの細さもあって、膝横が強く色落ちしてい... -
ブログクラウドファンディング・リターン品のデニムノートケースが届いた。
以前に、denimbaで少し紹介したクラウドファンディングのリターン品が届きました。参照:デニム作りの楽しさを伝えたい。世田谷DENIM LAB(デニムラボ)がクラウドファンディングに挑戦中。デニムのノートケースです。ケースだけだと思っていましたが、リ... -
ブログデニム好きを連れて
bridgeのお客さまが、デニム好きの仲間を連れて遊びに来てくれました。この光景に「まるでアートの様ですね」という嬉しい感想もいただきました。写真左下のジーンズは、他のお客さまが穿き込んだbridge 3rd。「色味とヒゲの入り方が理想的!」と高評価。...