活動– category –
-
HI-CONDITION
裾上げして完成
最後に裾上げして完成 表のステッチは綿糸 このHI-CONDITIONさんとのコラボジーンズでは、内側のステッチはコア糸を使用。ポリエステル芯の周りを綿で覆った糸で、強度と味を兼ね備えた糸です。 最後に、一本一本、袋に入れて完成です。 気に入っていただ... -
HI-CONDITION
リベット・ボタン打ち
リベットとボタンを専用の打ち機で打っていく。 打つのが終わったら、脇の部分をアイロンがけ。縫ったままだと、この状態ですが アイロンをかけて、耳をピシッと割っておきます。 これで、残る工程は裾上げのみとなりました。いよいよ、次回に完成です。 -
HI-CONDITION
ウエストを仕上げる
一番上のボタンホールは、ウエストに帯が付いてから空ける。ジーンズの内側に印して ダダダダ~っと 表から見ると、きれいな縫い目が出ています。 ベルトループにカン止めして、しっかり固定 これで、ウエスト部分が完成。次回はいよいよ仕上げに入ります。 -
HI-CONDITION
ウエスト
ウエストが付くと、一気にジーンズっぽくなります。 縫い終わりで余計に出しておいた糸を 中にしまい込む HI-CONDITIONさんのジーンズには、フロントポケット部分にループが付きます。 ウエスト上端をステッチで押さえていく。ついでにベルトループの仮止... -
HI-CONDITION
脇を閉じて筒状に
脇の耳の縫い合わせも、内股と同様に極太糸で。 脇を閉じたら、腰の部分を表からステッチして押さえる これで、内股と脇が縫い合わさり、筒状に。ようやくズボンっぽさが出てきました。 続いて、ウエストに帯を付ける下手間。荒れたデニムの裁断面を、ハサ... -
HI-CONDITION
内股を縫い合わせ
前身と後ろ身それぞれが完成したら、内股から縫い合わせていきます。私は、極太の綿糸を使用。0番です。 縫い合わせたら、生地端のかがり縫いも済ませる。そして、開いて表からチェーンステッチ。 股の付け根。負荷のかかるこの部分には、カン止めして強度... -
HI-CONDITION
尻を巻く
バックポケットを縫い付けたら、左右の尻を巻き合わせていきます。縫い方は、先日ご紹介したバックヨーク(お尻の上の三角バーツ)と後ろ見頃を縫い合わせる工程と同じ。 生地を送り込んでいくアタッチメント 裁断したお尻は、このようにカーブしています... -
HI-CONDITION
ピスネームを忘れずに
アイロン済のバックポケットを後ろ見頃に仮止め 左のポケットに、ピスネームを挟むのを忘れないように注意。いつもの癖で右ポケに付けそうになるので。 HI-CONDITIONさんとのコラボジーンズです。 -
HI-CONDITION
相性
バックヨーク(お尻の上の三角バーツ)と後ろ見頃を縫い合わせる 銀色のアタッチメントにデニムを送り込んで、一発でダブルステッチをかける。下からバックヨーク、上から後ろ見頃を巻き込んでいく。 この、巻き縫いミシンを使う工程。1回ミシンを通すだけ... -
HI-CONDITION
後ろ身作りは、バックポケットから
HI-CONDITIONさんの飾りステッチは、橋をモチーフに。浅草橋のブランドさんです。私のブランドはdenim bridgeなので勝手に親近感を抱く。 ポケット口は、1本針ミシンでステッチを2回通します。ガイドも当てないので、少し幅にブレが出ます。2本針のミシン...